こんにちは。久保秀太です。
6月の開店に向けて、忙しい日々を送っております。
開店準備をするにあたって、初期費用を抑えるためにも、物を大切にするためにも、残留物で使えるものはできるだけ、そのまま使いたいと思っています。

今回は、この照明器具。
前のお店の歴史をたっぷり吸いこみかなり茶色くなっております。
これをどうにか使えないかと思って、一旦きれいに丸洗いして障子紙を貼り直したところ、だいぶ綺麗になりました。

しかしどうもピンとこない。
とういことで、もう一度障子紙をはがして、今度は木の部分を黒く塗装。

こういう作業は大好きです!
塗っては乾かしを繰り返し、最後に障子紙を貼る。
イメージキャラクターのモモタロもワンポイントにしてみました。

とても良いです!
歴史をたっぷり吸いこんだ照明器具が、新しく生まれ変わりました。大満足!
なのですが、1個終えたところで、結構時間がかかって大変という事に気付きます。
残りは4個。素敵なお店になることを想像しながら、こつこつと仕上げていきたいと思います。

コメント