[飲食店開店への道] #03 イメージキャラクター誕生

飲食店開店への道

こんにちは。久保秀太です。
飲食店開店に向けて、お店のイメージキャラクターを作成しました。

イメージキャラクター(通称 ビール猿)

生ビールを持ったお猿さん。
名前はまだ決定していないので、通称ビール猿と呼んでいます。

気軽に利用いただけるお店になるように、可愛らしさを意識して作られたキャラクターです。

どうして、猿がイメージキャラクターなのかというと、私はさる年生まれだから。
さらに額はお猿さんのような富士額(ふじびたい)があります。
大好物のビールを持たせて出来上がったのが、このキャラクターです。

お店の開店準備は事業計画やメニューなど、作らなくてはならないことが沢山あるのですが、そんな中真っ先に作ったのがイメージキャラクターです。
もっと先にやらなくてはならないことがあるだろう、と自分でも思いました。
こういうのを考えたり作ったりするのが好きなんですね。

でも、イメージキャラクターを作成してみてお店のコンセプトやイメージが一気に具体化したように思います。
先に作って正解でした。

この通称ビール猿が、今後沢山の人に愛されるように頑張っていきたいと思います。

埼玉県川口市の餃子居酒屋です!SNSで最新情報を発信中(*^-^*)
\ ぜひフォローしてください /
この記事を書いた人
久保秀太

フライパンや包丁など一般家庭向けの調理器具の通信販売業に20年以上従事してきました。
現在は、埼玉県川口市に餃子居酒屋を出店準備中です。
ホークスファンが気軽に集まれる楽しいお店を作りたいと奮闘中です。

■1980年1月20日生まれ
■埼玉県川口市在住
■好きなもの
プロ野球(福岡ソフトバンクホークス)/ビール/餃子
お魚(釣る・調理する・食べる)/テレビ(バラエティ・ドラマ)

更に詳しいプロフィールはこちら

\ ぜひフォローしてください /
飲食店開店への道

コメント