こつこつ日誌 餃子のタレは何つける?アンケート結果 こんにちは。久保秀太です。 餃子好きの皆さんに「普段、焼き餃子には何を付けて食べていますか?」というアンケートを実施しました。今回も非常に多くの方にご回答いただきました。ご回答いただきました皆様、ありがとうございます。 そのアンケート結果を... 2024.12.13 こつこつ日誌
こつこつ日誌 餃子の皮は「パリパリ派」「もちもち派」どっち? こんにちは。久保秀太です。SNSを使って餃子の皮の好みを調査してみました。焼き餃子の皮は「薄めのパリパリ」「厚めのもちもち」どちらが好みですか?という質問です。 私の個人的なアカウントも含め、各SNSで質問したところ、とても多くの回答をいた... 2024.12.05 こつこつ日誌
こつこつ日誌 餃子の皮を好みのサイズにカット こんにちは。久保秀太です。現在、週に1回位のペースで餃子の試作をしています。餃子を作っては2~3回に分けて試食するという事を繰り返しています。 その中で意外と大変なのが餃子の皮の用意なんです。 餃子の皮は市販のものを買うと、だいたい20~3... 2024.11.29 こつこつ日誌
こつこつ日誌 餃子の試作用に鉄製の餃子鍋を購入 こんにちは。久保秀太です。美味しい餃子の試作、こつこつと続けています。 そんな中、お店を出したらどんな機材を使って餃子を焼くかを常に考えていました。 業務用の餃子焼き機は一般的には、四角い形の餃子専用焼き器を使用しているお店が多いと思います... 2024.11.19 こつこつ日誌
全国餃子探訪 [全国餃子探訪]ニッポン全国物産展2024 に行ってきた こんにちは、久保秀太です。11月15日から17日まで池袋サンシャインシティ 展示ホールで行われていた「ニッポン全国物産展2024」に行ってきました。 ニッポン全国物産展は、全国商工会連合会が主催のイベントで、公式サイトによると 首都圏におい... 2024.11.18 全国餃子探訪
こつこつ日誌 餃子にまつわるテレビ番組 こんにちは。久保秀太です。テレビを観ていても餃子の話になると釘付けになります(笑) 先日もテレビ東京の「世界!ニッポン行きたい人応援団」という番組で、餃子にまつわるエピソードがあったのでご紹介します。 「世界!ニッポン行きたい人応援団」は、... 2024.11.13 こつこつ日誌
こつこつ日誌 餃子の試作、大きな壁を突破? こんにちは。久保秀太です。 餃子居酒屋の出店に向けて、最近は時間をみつけては餃子の試作をしています。 イメージは「ビールに最高に合う焼き餃子」。 最初のころは、味のイメージはできてるのになかなかイメージ通りに仕上がりませんでした。 餃子は作... 2024.11.12 こつこつ日誌
こつこつ日誌 宇都宮の人気餃子専門店「正嗣」さんへ 「宇都宮餃子祭り」に行ってたらふく餃子を食べた後ですが、せっかくだからと有名店「正嗣」さんへも足を延ばしました。正嗣さん(宮島町本店)は、宇都宮駅から徒歩8分ほどの餃子の名店が集まる餃子通りにあります。 行ってみると、10名ほどの行列ができ... 2024.11.07 こつこつ日誌
こつこつ日誌 餃子の顔出しパネルでパチリ 「宇都宮餃子祭り」に行くために情報収集していたときのこと。宇都宮餃子会の公式Xで、このような投稿を発見。 これは、餃子大好き&顔出しパネル大好きの僕には見逃せない情報です。「宇都宮餃子祭り」に行ったときに、この顔出しパネルで是非撮影したい!... 2024.11.06 こつこつ日誌
全国餃子探訪 [全国餃子探訪]宇都宮餃子祭り 2024 に行ってきた こんにちは、久保秀太です。宇都宮出身の友達に誘われて、宇都宮の宇都宮城址公園で開催された宇都宮餃子祭りに行ってきました。年に一度の宇都宮餃子ファンへの感謝祭として、なんと全店舗1皿200円という超お得感があるお祭りです。 開催は11月2日と... 2024.11.05 全国餃子探訪